7M3TJZの構成
7M3TJZは、現在AMPRNET、(x)net、D-STARそして通常のインターネットに接続
しています。これらのネットワークに自由に出入りすることができるようにLAN
を張り巡らしています。
D-STARへの接続
現在のD-STARの仕様は、IPによるルーティングでなくコールサインによるルー
ティングが行われています。この機能を使用すれば、複数のネットワークによる
サービスも可能になります。(レピータ網で転送されることが条件ですが、現在
公開されている、暫定版の仕様では、これらについて規定はされていません。)
この機能の検証のため、7M3TJZでは、下記のような構成で、amprnet(DHCPによる
サービスも含む)とプライベートアドレスによるD-STARへの接続を実現していま
す。また、LANからも、どちらのネットワーク経由でもID-1を使用可能です。

通常の接続と違うのは、ID-1をHUBに接続(UP Link接続です)し、複数のネット
ワークからアクセスができるようにしたところです。異なるIPアドレスを持った
IP機器(PCも含む)を、このハブに接続すれば、同時にアクセスできます。上記
の構成で、44.199.101.1と10.1.0.49のIPアドレスをID-1に割り当てた同じ動作を
しています。また
Broadband Routerは、LANの上を流れるプライベートアドレス(この場合は、
発信元が192.168.xx.xxの
パケット)のパケットを、D-STARのプライベートアドレスに変換して転送するた
めです。他の方法でNATが実現できればこのルーターは必要ありません。
2005年01月20日更新
CopyRight(c) 2004-2005 All Rights Reserved.
安田 聖(やすだ さとし)7M3TJZ
E-mail: 7m3tjz@jk1zrw.ampr.org