目次
■D-STARとは
■災害対策
■7M3TJZの構成
■7M3TJZにアクセスする
■7M3TJZにアクセスする場合の設定表
■パケットクラスターを使う
■(X)netを使う
■BBSを使う
■Webページにアクセスする
■AMPRNETを構築しよう
■Gatewayを構築しよう
■サーバー構築情報
■ID-1のUSBを使用する
■お役立ち情報
■自作に関する情報
■レピータを作ろう
■D-STARでGPSを使用する
■D-STARでAPRSを使用する
■ID-800の内部
■IC-U1の内部
■ADF7021を使用してノードを作る
■ADF7023を使用してノードを作る
■CMX589Aを使用してノードアダプターを作る(DVデジピータ・インターフェース)
■ノードアダプターV7
■ノードアダプター表示装置
■同報通信(dSqure)
■PCを使用しない・Aクセスポイント (SAAP)
■DPlusのインターフェース情報
■DCSのインターフェース情報
■SSBでD-STARを運用する(HF)
■完全自作DVアダプターを作る
■GPSマイクを作る
■DVX関係資料
■Digital Voice Dongle Project関係資料
■免許申請について
■リンク
■日本以外の利用者
■過去のニュース
■更新履歴
■ブログ
■トップページへ
利用統計
2013年08月11日更新
CopyRight © 2004-2013 All Rights Reserved.
安田 聖(やすだ さとし)7M3TJZ
E-mail: 7m3tjz@jarl.com